交通事故
交通事故の際には示談交渉を行います。
示談交渉とは、被害者と加害者側が、裁判以外の話し合いによって合意する解決方法を指します。
示談交渉の流れは、まず、被害者が被った交通事故の損害が確定した後、加害者側の任意保険会社から示談案が届きます。
その後、示談金の種類・内訳・金額、過失割合、示談条件といった示談案の内容を交渉し、示談が成立すれば加害者側の任意保険会社から示談書が届きます。
そして、示談書に署名・押印をして返送し、慰謝料・賠償金が振り込まれます。
ただし、示談交渉を進める最中には、さまざまなトラブルが発生する可能性がございます。
こちらでは、示談交渉の際に発生しうる主なトラブルを3点ご紹介いたします。
1.示談金額の合意ができない
まず、加害者・被害者双方が示談金額に納得できず、合意を取ることができないといったトラブルが挙げられます。
加害者側の交渉にあたる任意保険会社は、示談金額に「任意保険基準」を提示します。
しかし、こちらの基準は、過去の判例に基づいて算出される「弁護士基準(裁判基準)」の2分の1から3分の1程度と非常に少額です。
このような場合には、被害者側から増額を求めたとしても加害者側は応じないことも多く、双方の言い分をめぐってトラブルが発生してしまうのです。
2.過失割合の意見が食い違う
次に、算出する過失割合をめぐって意見が食い違うといったトラブルが挙げられます。
そもそも、過失割合とは、加害者・被害者が負う交通事故の責任の割合を示したものであり、被害者側が受け取る示談金額は過失割合に応じて減額されます。
ただし、加害者側の任意保険会社が提示する過失割合は、被害者側にとって不利に設定される場合も少なくありません。
その理由は、任意保険会社は加害者の言い分のみに基づいて過失割合を算出しており、支払う示談金額を少しでも減らすためです。
このような場合には、被害者側が過失割合の訂正を求めても、そちらの要求を受け入れられず、双方の言い分をめぐってトラブルが発生してしまうのです。
その他にも、被害者が負った損害と交通事故の因果関係を争う、治療費の打ち切りをされる、加害者側の態度が悪いといったトラブルなども想定されます。
以上のように、交通事故における示談交渉では、トラブルが発生する可能性が十分にございます。
しかし、法律の専門家である弁護士に相談することによって、加害者側の任意保険会社と対等に交渉を進め、法的根拠に基づいた正確な主張・対処を行い、被害者の方が示談交渉の際に抱えるストレスを大幅に軽減することができるのです。
当事務所は大阪市、堺市、東大阪市、吹田市を中心に大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山の皆様に離婚、交通事故、不動産、借金問題、外国人事件、法人、成年後見など様々なご相談を承っています。
お悩みの際はナンバ合同法律事務所にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
不当解雇をされた場合...
会社からの解雇は、必ずしも正当なものとは限りません。場合によっては、不当解雇である可能性もあります。今回は、不当解雇をされた場合の慰謝料について、請求可能なケースや相場なども併せて解説します。不当解雇をされた場合の慰謝料 […]
-
離婚問題
モラハラ、不貞などを理由に離婚を検討される場合もあると思います。これらは、離婚をする際の理由とすることが可能です。双方が離婚をすることに同意すれば、協議離婚が成立します。また、同意をしない場合であっても、「その他婚姻を継 […]
-
労働審判
■労働審判とは?労働審判とは、労働問題について、裁判官1名と労働審判員2名が審理して、迅速に紛争を解決する手続きです。労働審判では、証人尋問の手続きなどが省略されており、約2か月半程度という短期間で迅速な労働問題の解決が […]
-
遺産分割
■遺産分割とは相続が発生するのは、人が亡くなった時です。相続においては、故人のことを被相続人といい、被相続人の遺産を承継する人たちのことを相続人といいます。そして、故人の遺産について、相続人同士で分け合うことを「遺産分割 […]
-
未払い残業代請求
残業代が支払われない、深夜や休日に働いたのに割増賃金が支払われないといったような場合には未払いの賃金を会社に対して請求しましょう。 ■残業代請求の期限未払いの残業代請求権は「3年」で時効によって消滅してしまいま […]
-
遺言
■遺言とは遺言とは、自分が被相続人となる相続を見据えて行うものです。つまり、将来的に自分が死亡することにより発生する相続に関して、生きているうちに意思表示をしておくことを意味します。そのため、遺言の内容は、誰にどの財産を […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
大阪弁護士会
奥山 泰行 弁護士
大阪弁護士会
原 啓一郎 弁護士
事務所概要
名称 | ナンバ合同法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-5-7 ナンバプラザビル8階802 |
TEL | 06-6633-5777 |
FAX | 06-6633-1417 |
営業時間 | 9:30~17:30 ※時間外も対応可能です(要予約) |
定休日 | 土・日・祝 ※休日も対応可能です(要予約) |