未払いの退職金を請求したい|具体的な対処法を解説
退職金は、多くの会社においてその制度が設計されており、職場を去る際にその支払いが行われるのが一般的です。
しかし、必ずしも支払いがスムーズに行われるとは限りません。
時には未払いのまま放置されることもあります。
本稿では、未払いの退職金を請求する方法について解説していきます。
退職金がもらえる場合・もらえない場合
退職金は、退職すれば必ずもらえるというものではありません。
したがって、請求を行う前提として、まずはどのような場合に退職金をもらうことができるのかについて見ていきましょう。
退職金の支払いは本来、会社に義務付けられているものではありません。
もっとも、退職金には慰労の役割や求人への応募を促進する役割があるため、多くの会社でその制度設計がされています。
そして、そのような制度は就業規則や契約書など、書面の形にするのが一般的です。
このような場合、退職金が賃金としての意味合いを持つようになり、会社に退職金の支払い義務が生じる、換言すると退職金の請求ができることになります。
もっとも、書面の形で残っていなくても、退職金の請求ができることもあります。
例えば、毎年退職する者のほとんどに対して退職金が支払われ、退職金の支払いが会社の慣習となっているような場合です。
このような場合、書面がなくとも退職金が賃金であるといえるため、退職金の請求ができます。
しかし、これを証明するのが難しいという問題もあります。
未払いの退職金を請求する具体的な方法
では、未払いの退職金に対する具体的な対処法とはどのようなものなのでしょうか。
まず、未払いの退職金に関しては、会社に退職金の支払義務があることを証明するために必要な書類を用意しておくことが大切です。
未払いの退職金に関連する証拠としては、就業規則の退職金に関する部分、退職金が賃金としての扱いを受けていることを示す書面、雇用契約書や労働契約書、給与明細、慣習としての退職金支払いに関する書面などがあります。
これらの書類を用意しておくことで、スムーズに今後の請求手続きを進めることができます。
証拠が集まったら、実際に退職金の請求を行うことになります。
この際には、内容証明郵便を用いることで、請求を行ったという証拠を残しておくことが大切になります。
上記対処法で退職金が支払われ、解決する場合もありますが、内容証明郵便を送っても無視されてしまい、退職金が支払われない場合もあります。
そのような場合には、ADR=裁判外紛争解決手続きを利用することが有効です。
これを用いることによって、専門家の手を借りて和解・仲裁を実現することができるため、一定の退職金を払ってもらえることが期待できます。
以上の手段によっても解決できない場合は、弁護士に請求を依頼することもできます。
弁護士に依頼することで、実効性のある請求を期待できるほか、どうしても支払いがないような場合には訴訟を起こして代理人となってもらうこともできます。
もっとも、裁判を起こすと費用や時間がかかってしまうため、話し合いや通常の請求で合意に至るのが望ましいといえます。
労働問題についてはナンバ合同法律事務所にご相談ください
未払いの退職金に関しては、会社に規定や慣習がある場合、適正な方法での対処を行えば支払いを受けることが可能です。
もっとも、会社の規定の有無がわからない、証拠を集めることに不安がある、自力で請求を行っても支払いがないなど様々なトラブルに直面する可能性があり、自力での解決は難しいと考える方もいらっしゃることと思います。
そのような困りごとがある場合、法律の専門家である弁護士への相談をおすすめします。
ナンバ合同法律事務所では、労働問題に関するご相談を承っております。
事前予約で休日・時間外も相談が可能となっておりますので、お困りの際にはお気軽に当事務所までご相談ください。
ご依頼者様のご意見に沿った適切な解決策をご提案させていただきます。
当事務所が提供する基礎知識
-
公正証書遺言の効力|...
公正証書遺言とは、公証役場において公証人、証人2人の立ち会いの元に作成された公正証書としての遺言書のことをいいます。そして、公正証書遺言には、財産に関する事、相続権に関する事、遺言の実現に関する事について遺言としての法的 […]
-
【労働者向け】退職勧...
ある日突然会社から「退職してもらいたい」と言われたら不安になりますが、どのように対処したらよいのでしょうか?この記事では、退職勧奨された場合の対処方法を詳しくご説明します。「退職勧奨」とは?「退職勧奨」とは、退職してもら […]
-
不当解雇・雇い止め
■不当解雇正社員の場合、会社が従業員を解雇するためには合理的な理由が必要です。例えば、能力不足、協調性の欠如、遅刻欠勤等を理由とする解雇であっても、十分な指導をしても改善がみられない場合でなければ合理的な理由がないとして […]
-
盗撮で逮捕されたらど...
盗撮は重大な犯罪行為であり、逮捕に至るケースも多いです。逮捕された場合は、その後の流れはどのようなものになるのでしょうか。また、家族が盗撮で捕まってしまった場合には、突然のことで驚くと同時に、自らに降りかかる不利益につい […]
-
暴力事件
暴力事件とは、暴行や傷害などといった暴力行為が行われた事件のことをいいます。暴力行為は、その行為自体が刑法上、あるいは特別法上に規定された罪であるため、犯罪となります。行為がどの犯罪にあたるかは、発生した結果やそういった […]
-
学校事故等の損害賠償...
大切なお子様が学校で事故にあってしまったという場合には損害賠償請求を行うことも考える必要があります。この記事では、学校事故の損害賠償請求において弁護士に相談するメリットをご説明します。 メリット①:正確な金額の […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
大阪弁護士会
奥山 泰行 弁護士
大阪弁護士会
原 啓一郎 弁護士
事務所概要
名称 | ナンバ合同法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-5-7 ナンバプラザビル8階802 |
TEL | 06-6633-5777 |
FAX | 06-6633-1417 |
営業時間 | 9:30~17:30 ※時間外も対応可能です(要予約) |
定休日 | 土・日・祝 ※休日も対応可能です(要予約) |